仮想通貨関連ニュース! SBI、仮想通貨ETFの国内上場計画!? 8月、ビットコイン暴落なのか

こんにちは!

あたまです。

暗号資産にて、気になるニュースがありました!

一つ目はSBIホールディンクスが暗号資産を組み入れた、投資信託・ETF(上場投資信託)の商品開発を計画しているという。

日本の金融庁では仮想通貨を金融所得として法整備を検討している中、SBIホールディンクスは当局に認可を得れば、商品組成を進めるとしている。

商品に関しては2種類を検討中のこと。

一つ目は

金(ゴールド)と暗号資産を組み合わせた商品。

ゴールドETF 51%

ビットコインETF等の暗号資産ETFに49%以下の資産配分

金(ゴールド)×ビットコイン(デジタルゴールド)

希少性があるもの同士なので、面白い組み合わせですね。

金には投資したことないので、興味がありますね。

二つ目は

東証上場・暗号資産ETF(ビットコイン・XRP等)

仮想通貨のパックみたいな商品ですね。

これらの商品が開発され、運用が始まれば、仮想通貨取引所の口座開設は不要になりますね。

手間が省けて、仮想通貨への投資がやりやすくなりますね!又、金融商品取引法での投資家への保護が適用になれば、制度的のも安心できるのでかいですね。

税金に関しても、既存の投資信託やETFでの税制適用になるので、簡素化されます。

昨年、アメリカでは1月にビットコインの現物ETFが承認されました。

日本では購入できなかったので、今回の計画は非常に嬉しいニュースですね。

これを機に様々な商品の開発につながる事が期待されます。


二つ目のニュースは8月にビットコインが暴落すると予想されています。

ベストセラー「金持ち父さん貧乏父さん」で有名なロバート・キヨサキ氏が8月にビットコインが暴落すると指摘しています。

過去のデータでは8月はビットコインが暴落しているケースが多いです。

調べたら、2022年から2025年の8月はすべて暴落しています。

予想では9万ドル(約1320万円)以下まで暴落すると自答しています。

しかし、そこから自身のポジションを2倍にすると言っているので、安く買えるチャンスをうかがっているのではと思いました。

暴落は怖いですが、安く私も仕込みたいので、少し様子を見たいと考えています。

夏は夏枯れ相場といわれており、その影響でビットコインの価格のパフォーマンスが悪くなるといわれています。

あくまで、予想なので、買いたいときに約定がいいと思います。

7月5日の件も曖昧でしたし。

ご覧いただいてありがとうございました!

では、また次回

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA